鹿児島観光案内所・久志湾のアコウ

久志湾のアコウ

この2本のアコウは、南薩地区を代表する巨樹です。 アコウは元来、樹勢の強い木ですが、これほどの巨樹は少なく貴重な木です。 かつて、密貿易が盛んな頃には、貿易船の係留や目印に使われていたと言われています。 地域の方々ととも …

鹿児島観光案内所・蒲生 戦没記念碑群

蒲生 戦没記念碑群

これらの記念碑は、関ヶ原の合戦以降の戦争・戦役に関するもので、国家の発展を願う本町の有志の方々の参戦記念と英霊を慰めるために建立されたものです。 大東亜戦争慰霊塔 西南戦役 薩軍殉難者 関ヶ原合戦記念碑 西南戦役記念碑 …

鹿児島観光案内所・蒲生のクス

蒲生のクス

「蒲生のクス」は、昭和63年度に環境庁の巨樹・巨木林調査によって、日本一の巨樹であることが証明された。 樹幹の下部には凹凸が多く、内部には直径4.5m(約8畳敷)の空洞がある。 枝張りは四方に広がり、その壮観な様は、まる …

鹿児島観光案内所・桜島海軍基地跡

桜島海軍基地跡

ここは太平洋戦争末期、日本海軍の基地があった場所です。 濠の高さ・幅はともに2~3m程で、手掘りによって作られたトンネルが網の目状に張り巡らされています。 総延長は約650m。 濠の中には魚雷保管室や動力室がありました。 …

鹿児島観光案内所・出水特攻碑公園

出水特攻碑公園

出水海軍航空隊の歴史 出水における飛行場築造は昭和13年ごろから行われ、昭和15年から飛行機の発着が始まりました。 昭和16年4月1日には佐世保海軍航空隊出水分遣隊が置かれ、昭和18年4月1日に出水海軍航空隊として開隊さ …

鹿児島観光案内所・吾平山稜

吾平山稜

山陵とは帝皇の塚墓をいいます。 日本書紀に「彦波瀲武鸕鶿草葺不合尊は、西の洲の宮で崩御、日向の吾平山上陵○○に葬る」と記載されています。 御陵の所在については、明治(1874)7年7月10日に肝属郡姶良郷(吾平町)上名村 …

鹿児島観光案内所・旧笠之原海軍航空基地跡地

旧笠之原海軍航空基地跡地

旧笠之原飛行場として、大正11年8月から昭和20年8月15日まで24年間にわたり、旧陸海軍の飛行場基地として使用されていました。 太平洋戦争末期の昭和19年1月15日には海軍航空基地が設置され、田中隊一個中隊が常駐するこ …